-
-
-
世界中で新たな子会社を設立
in TIMELINES on1990年代、フェリングは、東欧・西欧、南米、アジア、南アフリカ、そして中東における新たな子会社の設立を加速させました。それにより、平均で年間20%の増収を遂げました。
-
フレデリック・ポールセンJr.が会長に就任
in TIMELINES on創始者の末息子であるフレデリック・ポールセンが、フェリング・グループの会長に就任しました。同時に、フェリング・グループの持株会社としてオランダにフェリングBV社が設立されました。
-
PENTASA®を発売
in TIMELINES onフェリングは、炎症性腸疾患の治療薬としてPENTASA®(メサラジン)を発売しました。これにより、消化器における当社の地位強化につながりました。
-
-
キール・フェリング財団(Kiel Ferring Foundation)
in TIMELINES onフレデリック・ポールセン博士が創設者の1人となって設立されたキール・フェリング財団は、設立以来2年に1度、内分泌学の領域における注目すべき研究を対象に、キールのクリスチャン・アルブレヒト大学医学部の科学者2名に対し、20,000ドイツマルクを授与してきました。
-
-
-
TIMELINES
TIMELINES